ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

太陽と炎で汗びちゃ

ほぼ放置ですが・・・
備忘録として

ワークマンプラス 焚火ポンチョ

  2020年02月14日  キャンプ道具

冬キャンに行きたいけど・・・ 多分この調子だと今シーズンも行かないんでしょうねぇ・・・(笑) 正味の話、今のソロのテ...

ハリケーンランタン

  2019年10月15日  キャンプ道具

前回のキャンプで、たまには気分をかえて久しぶりにノーススターで夜をすごそうと思って点火したところ、恐らくガスノ...

サーモス 保冷缶ホルダー500ml缶用

  2019年09月08日  キャンプ道具

私はキャンプの時はビールを飲むことが多いのですが、 500ml缶だと後半温もってしまって美味しくなくなりますよね?!。 ...

中国・四国キャンプ場

  2019年06月05日  キャンプ道具

中国・四国キャンプ場 (発刊 山と渓谷社) 私の周りではあまり存在を知られていないこの本。 キャンプ場探しの話...

アルコールストーブ

  2018年10月04日  キャンプ道具

メーカー : GEEDIAR 品名・型番 : アルコールストーブ 型番特にないみたい 価格 : 1088円(Amazonタイムセールにて) ...

コロダッチカプセル

  2018年10月04日  キャンプ道具

メーカー : スノーピーク 商品名・型番 : コロダッチ カプセル CS-502 値段 : / メルカリで6000円ぐらいだったかな・・...

SOTO  Gストーブ ST-320

  2018年10月03日  キャンプ道具

メーカー : SOTO 品名・型番 : Gストーブ ST-320 値段 : 7344円 シングルバーナーはユニフレームも持ってますが、こ...

背負子

  2018年10月02日  キャンプ道具

メーカー : プロマリン(PRO MARINE) 商品名・型番 : アルミ背負子 M LEH404-M 値段 : 3200円+送料 ソロキャンプを...

Moon lence エアーベッド

  2018年04月30日  キャンプ道具

前回、初のソロキャンプで、荷造りと、その重量に悩まされたので、徐々に道具を買いなおしています。 今回買いなおしたの...

コールマン テント ツーリングドームST

  2017年09月17日  キャンプ道具

ソロキャン用に購入 どうしても前室が広いテントが欲しくてこれにしました。 ただ重い・・・4.4キロあります。 あ...

キャプテンスタッグ カマド スマートグリル B6型

  2017年09月17日  キャンプ道具

ソロキャン転向に際して購入しました。 個人的感想ですが、 少しでも荷物を軽くしようとするならシングルバーナー...

ドッペルギャンガー コット

  2017年08月15日  キャンプ道具

これも数年前に購入しただけで未だ日の目を見ていないもの。 価格は覚えてないけどそんなに高くなかっ...

ハイランダー クッカー

  2017年08月15日  キャンプ道具

何年か前に購入したまま、未だ日の目をみないクッカーです。 恐らく今後はソロキャン主体になりそうなので日の目を見ずに...

コールマン 2500ノーススターLPガスランタン

  2011年07月17日  キャンプ道具

我が家のランタンです。 我が家の明かりの変遷は、まず乾電池式のランタンから始まり、さほど明るくない割に重量が重い...

ロゴス(LOGOS) システムランタンポール3

  2011年07月10日  キャンプ道具

どうってことのないランタンスタンドです。 箱の中には本体と、固定用のペグが3本入ってます。 専用の収納袋はあ...

ロゴス(LOGOS)囲炉裏テーブルFD

  2011年05月01日  キャンプ道具

これを購入した動機というのは、自分を楽にするためでした。 我が家でBBQをする際は、私が肉をひたすら焼き、他のものが...

UNIFLAME(ユニフレーム)ファイアグリル

  2011年04月30日  キャンプ道具

我が家のBBQコンロです。 以前はホームセンターでよく売ってるドラム缶を半分に切ったような形のものに足つきのタ...

ユニフレーム(UNIFLAME) チャコスタ

  2010年11月28日  キャンプ道具

私のお気に入りの神器を紹介しましょう ユニフレームのチャコスタです。 購入時には、ちょっといいお値段なんでど...

ユニフレーム(UNIFLAME)ミニバーナー US-600

  2010年09月05日  キャンプ道具

買おうかどうしようか迷いながらも、やっと購入しました。 というのも今までは、一緒にキャンプにいっていた知り合いのファ...