ワークマンプラス 焚火ポンチョ
冬キャンに行きたいけど・・・
多分この調子だと今シーズンも行かないんでしょうねぇ・・・(笑)
正味の話、今のソロのテントだとコットも入らないし、ストーブも小さなソロテントじゃ引火とか危なそうだし、昔ファミキャンで使ってたテント物置の奥から引っ張り出すの大変だし、かと言って新しいテント買う元気も現金もないし・・・
シュラフだって化繊の安物しか持ってないし・・・
とか、色々自分の中で行けない理由を見つけて誤魔化してます。
結局は寒さに打ち勝つ自信がないんです・・・
でも気持ちだけはいつでも行ける準備を・・・・
冬キャンはさておき、焚火の際に火の粉をガードするポンチョが欲しくて、探してたらワークマンプラスがいいの出してるとのことだったので行ってきました。
有名メーカーのは1万円以上もしますが・・・本当に満足できる商品なのでしょうか?
安物買いの何とかでなければいいのですが・・・


価格の部分が写真から切れてますが、税込み2,900円です。
まだ実際火の粉を浴びてないので詳細は分かりませんが、何か良さ気な感じがします。
パーカーのように着るタイプもあるようですが、そちらは高いですし着込んだ上に更に着るとなるとゴワゴワするだろうし、ポンチョなら首を通すだけですのでゴワつきはなさそうです。
因みに着た後に腕を出してスナップボタンを止めればポンチョが固定出来ます。
衝動買いでアルミインナーのショートパンツ(収納袋つき)

アルミインナーの普通丈のパンツ(収納袋つき)

ちょっと生地厚目の裏起毛のズボン

厚手靴下と皮手袋を買いました。

これだけ買っても税込12,000円ぐらい。コスパ高っ!!
帰ってこのズボンの3点セットを試し履きしましたが結構温かくいい感じでした。
多分この調子だと今シーズンも行かないんでしょうねぇ・・・(笑)
正味の話、今のソロのテントだとコットも入らないし、ストーブも小さなソロテントじゃ引火とか危なそうだし、昔ファミキャンで使ってたテント物置の奥から引っ張り出すの大変だし、かと言って新しいテント買う元気も現金もないし・・・
シュラフだって化繊の安物しか持ってないし・・・
とか、色々自分の中で行けない理由を見つけて誤魔化してます。
結局は寒さに打ち勝つ自信がないんです・・・
でも気持ちだけはいつでも行ける準備を・・・・
冬キャンはさておき、焚火の際に火の粉をガードするポンチョが欲しくて、探してたらワークマンプラスがいいの出してるとのことだったので行ってきました。
有名メーカーのは1万円以上もしますが・・・本当に満足できる商品なのでしょうか?
安物買いの何とかでなければいいのですが・・・


価格の部分が写真から切れてますが、税込み2,900円です。
まだ実際火の粉を浴びてないので詳細は分かりませんが、何か良さ気な感じがします。
パーカーのように着るタイプもあるようですが、そちらは高いですし着込んだ上に更に着るとなるとゴワゴワするだろうし、ポンチョなら首を通すだけですのでゴワつきはなさそうです。
因みに着た後に腕を出してスナップボタンを止めればポンチョが固定出来ます。
衝動買いでアルミインナーのショートパンツ(収納袋つき)

アルミインナーの普通丈のパンツ(収納袋つき)

ちょっと生地厚目の裏起毛のズボン

厚手靴下と皮手袋を買いました。

これだけ買っても税込12,000円ぐらい。コスパ高っ!!
帰ってこのズボンの3点セットを試し履きしましたが結構温かくいい感じでした。