ロゴス(LOGOS)囲炉裏テーブルFD
これを購入した動機というのは、自分を楽にするためでした。
我が家でBBQをする際は、私が肉をひたすら焼き、他のものがひたすら焼けた肉を食べる・・・
そんな図式が常となっておりました。
なぜか???
各自に手元に肉を置く台が無いからか・・・
ならテーブルを買えばいいじゃんと言う発想もありますがキャンプでは極力荷物を減らしたい・・・
そこでいいものが無いか検索しているうちに辿り着いたのがこれでした。
袋の中にはこういう状態で入っています。
そしてこれが組み立て時の姿。↓
中央にBBQコンロを設置し周りを囲んでワイワイやります。
これを買って問題は解消されたかって?・・・
今まで通りです・・・(泣)
ただ仲間とのキャンプの際は各自分担して焼くことができ個人的な負担は減ったように思います。
※この商品の問題点
①テーブルの幅が狭い
これはラークのロング箱ですが比べてみると長さが大体分かりますよね。
②重量が重い
総重量:(約)7.4kgとのことです。
③テーブル面がツルツル滑る。
注意力のある大人だけが使う場合はいいですが、小さな子供さんが足でも当たった日にゃ大惨事になること間違いなしです。
せめてカップホルダー的なものでもあれば嬉しかったですね。
私は100円ショップで車に付けるカップフォルダーを都度取り付けています。
総合的に評価して無ければ無くてもよかったかな・・・と思います。
投資した以上使いつづけますけどね・・・(笑)
関連記事